節約生活(国際線航空券の買い方)

節約生活(国際線航空券の買い方)

 

ポイントとか、マイレージとか、みなさん日頃からコツコツ貯めていますよね?

 

私も、ポイントは1点でも多く欲しいし(笑)、貯めたマイレージで無料航空券(出来ればビジネスクラスで)をゲットしたいでーす!

 

今日は、マイレージについてお話したいと思います。

 

今までにマイルを貯めるのに、大失敗したことが何度もあります。

その中で一番ショックだったのが、ユナイテッド航空のマイル。

いつのまにか期限が3年から1年半に短縮されていて、気がついたら少なくとも4、5万マイルは消滅していました。消滅してから1年以内だったら、少しお金を払えば復活できる術はあるのですが、気がついた時には1年と数日経過していて、もうダメでした(涙)

私は、1年に1回、里帰りで飛行機に乗るか乗らないかくらいの頻度なので、マイルをガンガン貯めていくのは無理なのです。

 

そこで、「マイルで無料航空券をゲットしたい」という考え自体を辞めて、「1ドルでも安い航空券をゲットする」方法に変えました。

(もちろん、マイルは貯めますけどwでも、マイルはそんなに当てにはしないってことですw)

 

それは、

 

グーグルフライト(Google Flights)のサイトで、日頃から航空券の値段をチェックしておくのです。

航空券の値段って本当に不思議。アクシデント的にセール価格になったりします。だから日頃からのこまめな値段チェックが必要なのです。

そして、例えば「700ドル台だったら買う。それ以上だったら買わない」という、マイルールを作っておいて、それに見合う値段を見つけたら、すぐに買いです!

 

そんなこんなで、私は先日、来年の夏の日本行きチケットを、700ドル台で買うことができました。

その数日後、1500ドルくらいに値上がりしましたので、少なくとも700ドルは得をしました。それに夏は家族4人分を買いましたので、3000ドルくらいは節約したことになります。わ〜〜〜いw

 

まあ、今後もしかしたら値段が下がる可能性もありますが、700ドル台以下に下がることはまあ多分あまりないと思いますし、なんといっても、航空券をいつ買えばいいのかもう悩むことがなくなったのが一番大きいです。

航空券を買うのって、結構、大仕事なんですよね〜w

疲れますよ、本当に。

D09 地球の歩き方 香港 マカオ 深セン 2017~2018

D09 地球の歩き方 香港 マカオ 深セン 2017~2018

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
  • 発売日: 2017/06/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
香港行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。

香港行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。

 
B05 地球の歩き方 シアトル&ポートランド 2017~2018

B05 地球の歩き方 シアトル&ポートランド 2017~2018

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
  • 発売日: 2016/11/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
ことりっぷ 海外版 ロサンゼルス・サンフランシスコ シアトル (旅行ガイド)

ことりっぷ 海外版 ロサンゼルス・サンフランシスコ シアトル (旅行ガイド)

  • 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2014/12/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

「月たった2万円のふたりごはん」 (幻冬舎単行本) のKindle版が、432円!

「月たった2万円のふたりごはん」 (幻冬舎単行本) のKindle版が、たったの432円!

 

先日の、眞子様の婚約記者会見、ご覧になられましたか?

時折見つめ合う初々しいお二人に、つい笑みがこぼれてしまいました^^

 

あ〜私も若い時はあんな感じだったなあ〜〜確か、、、多分、、、だったかな?

すっかり忘れました!!!w

 

あの記者会見のすぐ後だったか、直前だったか、

婚約者の小室圭さんが書店で購入した料理本が話題になっていましたね。

 

その本の題名は

「月たった2万円のふたりごはん」

 

「ふたりごはん」ということは、結婚後はお二人でお住みになるのね〜とか思ったりw

 

その「月たった2万円のふたりごはん」のキンドル版が、今ならたったの432円です!

 

本の定価は1000円程ですので、半額以下ですね。

内容はきっと新婚さん向けのものなのでしょうけど、気になっている人はこの機会に購入してみてはいかがでしょうか?

 

新婚当時は嬉々として夕飯作りに取り組んでいたものの、すっかりくたびれた今では、夕飯のメニューを考えるのもうんざり〜なんちゃってw(←死語)

 

今気がついたけど、この本の作者も、「けい」さんなんですね〜^^

 

月たった2万円のふたりごはん

月たった2万円のふたりごはん

 

 

 

 

アマゾンKindle【全品200円】講談社 趣味と実用書100冊フェア(9/28まで)

 

アマゾンKindle【全品200円】講談社 趣味と実用書100冊フェア(9/28まで)

 

アマゾンで、趣味と実用書のセールをやっています。

覗いてみると、お片づけ関係の本も数冊ありました!

通常1000円以上する本が200円なので、気軽に買えますね^^

 

美容系も結構あり、以前読んでみたいと思った本も何冊かありました!

こういうセールは本当に嬉しいです!

幸せをつかむ人の片づけのルール 捨てるより“分ける”が正解!

幸せをつかむ人の片づけのルール 捨てるより“分ける”が正解!

 
片づけられる子の育つ家

片づけられる子の育つ家

 
幸せを呼ぶゆる片づけ習慣 1日たった5分で身につく (講談社の実用BOOK)

幸せを呼ぶゆる片づけ習慣 1日たった5分で身につく (講談社の実用BOOK)

 

 

 

 

稲垣えみ子さんとミニマリスト佐々木典士さんの講演会(12月@大阪)

稲垣えみ子さんが、ミニマリストの佐々木さんと、12月に大阪で講演会をするそうです!

 

私は残念ながら参加できませんが(その時期は日本には里帰りできない〜涙)、

興味のある方は、是非参加してみてはいかがでしょうか〜!?

行ける人、いいなあいいなあ〜ブログとかでレポしてくれる人がいたら嬉しいなあ〜

 

 「手放す」生き方

講師:元新聞記者 稲垣えみ子

中道ミニマリスト 佐々木典士

 

 

待望の“稲垣えみ子さん×佐々木典士さん” トークが実現!!!

モノ、電気、そして会社も。
大事に見えるものも、手放すと新しい何かが入ってきます。
懐かしくも新しい”目からうろこ”のシンプルな暮らし方を学びませんか?

 

リンクはこちら↓

NHK文化センター梅田教室:「手放す」生き方 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー

 

寂しい生活

寂しい生活

 
ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

 

 

 

 

 

 

断捨離(だけどお金が入るかもしれない編)

断捨離(だけどお金が入るかもしれない編)

 

ミニマリストであり、断捨離魔な私(嘘w)

 

この夏休み中の断捨離で、洋服だけでショッピングバッグ4袋分を処分予定。

これからそれらの洋服は、ドネーション(寄付)ボックスに持って行きます。

(写真は後ほどアップします)

 

昨日、NHKの「あしたも晴れ!人生レシピ ガラクタ?お宝?不用品の値打ち」

という番組を見ました。

www4.nhk.or.jp

 

「自宅で眠っている不用品を買取をしてもらえる」という内容でした。

 

かなり古いものでも、状態があまりよくないものでも引き取ってもらえ、

使いかけの口紅や香水も買取してもらえるとか、、、ビックリ!!!

 

お金がいくらもらえるかということより(実際、番組出演した人の買取価格は低かったです)、

自分でゴミに出す場合、その手間や、場合によってはお金を取られることもあるので、引き取ってもらえるだけでも、助かりますよね。

(日本だと、不用品の寄付システムはあまりないでしょうから、日本だとこの方法がいいなあ、と思いました。アメリカだと不用品を寄付するお店などがあるので、そこに持って行きます。無料で引き取ってくれるだけで大助かりです。)

 

 

それから、

 

古くても、ボロボロになっていても、高級ブランド品ならば、買取をしてもらえるというのにもびっくり!

 

古いルイビトンのカバンを数個持っています。実家の押入れに眠っています。

もう随分使っていません。

ヌメ革の部分は濃い色に変色しているものの、状態はそれほど悪くないですし、

付属品(鍵やネームタグ)も全部ついています。

それで、参考に日本のヤフオクやメルカリをチェックしてみたら、なんと!!!

私が持っているのと同じルイビトンの中古バックが、かなりの高額で売られていました!!!

 

まさかまさかまさかーーー!

今度日本に里帰りした時、売ってみたいなあ、と思いましたw

 

ゴミだと思っていたものが少しでもお金に変わったり、処分する手間が省けるのは、嬉しいですね!☺️

 

節約生活2

【節約生活2】

 

本は買いません。図書館を利用します。

 

日本に里帰りした時は買いますが、それでもかなり厳選した本のみ買います。

 

前にも書きましたが、私はアメリカでも日本人の多い地域に住んでいるので、地元の図書館が日本語の本も購入してくれます。

図書館のサイトで、これから図書館が購入する予定の本を、

事前予約することが出来ます。

便利なことに、日本語の本だけ検索もできます。

 

実際、予約を入れてから借りられるまで、時間はすごーくかかります。

昨日借りて来た、村上春樹「騎士団長殺し1」の本は、約1年前に予約を入れました。

時間はかな〜り掛かったけど、紀伊国屋さんで購入したら28ドル+税。

約30ドルを節約することができました。

騎士団長殺し2も予約を入れているので、2冊で約60ドルの節約になります。

 

地元の図書館、日本で話題になっている本はほとんど買ってくれているように思います。ありがたいありがたい。定期的にサイトをチェックしています。

 

日本の雑誌、

 

読みたいです。でも高いです。

日本で買ったら600円くらいの雑誌が、アメリカでは15ドルはします。

それでも読みたくて読みたくて、たまに買っていました。

600円の雑誌が15ドル、、、かなり贅沢なことでした。

 

でもびっくりサービスを知ったのです!

それは、

 

「楽天マガジン」という電子雑誌サービス。

 

このサービスは、なんと月額380円で約200冊くらいの雑誌が読めるのです。

人気雑誌もたくさーんあります。私が読んでいるのは、女性ファッション誌、NHKきょうの料理などのクッキング雑誌、女性セブンなどの女性週刊誌、その他にも今まで読んだこともない男性雑誌など、です。

意外に男性雑誌が面白いです(笑)

 

↓ここで取り扱い雑誌をチェックできます。

magazine.rakuten.co.jp

 

最初は半信半疑だったのですが、最初の月は無料で、いつでも退会できるということだったのでとりあえず加入してみました。

 

結果!!!

 

安い料金で、たくさんの雑誌が読むことができて、大満足です!!!

海外のクレジットカードも受け付けてくれますし、海外でのダウンロードにも全く問題はありません。

 

ちなみに、雑誌の全ページを読めるわけでなないみたいなのですが、私は十分に満足しています。十分すぎるほどのページが読めます。

また、スマホでも読めますが、私はiPadで読んでいます。

スマホだとちょっと小さすぎて、見にくいと思います。

 

雑誌を読みたいけど、お金はセーブしたい方、是非チェックしてみてください!

magazine.rakuten.co.jp

 

節約生活

このところ「節約生活」にはまっている。

 

お金が少し貯まってくると、嬉しくなってもっと貯めたくなってくる。

私が実践している節約生活をここに書き留めておく。

 

スタバ、行かない。

 

暑い夏、ハンドドリップで淹れておいたアイスコーヒーを飲む。

豆は340グラム入りの袋が約6ドル。

1杯分は10グラムだから、1袋で34杯作れる。

6ドルで34杯。

 

スタバで34杯のアイスコーヒーを頼むと、トールサイズで約3ドル?

3ドル×34杯=102ドル

 

差額は96ドルだ!

 

洋服、買わない。

 

今までに持っている洋服で十分。逆に処分しなくてはいけないくらいだ。

だから洋服は買わない。

 

外食、控える。

 

アメリカの外食って、税金の他にもチップが必要で、これが結構な金額。

しかも、ものすごく美味しいものって余りなく、自分が作ったものの方が美味しかったりする(別にお料理上手ではありませんが〜w)

それでも作るのが面倒くさかったする時は、家でご飯だけを炊いて、買って来たお惣菜を追加。これで十分〜

 

他にも節約できるところがあればまた書き出します!